- がまん
- がまん【我慢】※一※感情や欲望のままに行動するのを抑え堪え忍ぶこと。 辛抱すること。
「空腹を~する」「~に~を重ねる」「もはや~がならない」
※二※(1)〔仏〕 七慢の一。 実際には存在しない我が自己の中心にあると考え, それを根拠として行動する思い上がった心。 おごり高ぶり。「~邪慢の大天狗ども/太平記 18」
(2)我意を通すこと。 わがまま。 強情。「和御前がやうなる~愚痴(グチ)の猿智恵を/浄瑠璃・出世景清」
(3)〔彫るときに痛みを我慢することから〕入れ墨。〔※二※(1)が原義〕~にもやせ我慢をして。 無理に。「~…被つたり着たりする気にはなれませんわ/或る女(武郎)」
~の幢(ハタホコ)我意を張って他人に対すること。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.